「ワインに出会った時に、まずソムリエの勉強をしました!」
「でも、資格を取得した後、さらにワインのハードルが上がってしまいました。」
「何から勉強したら良いのか分からなくなってしまい、逆にワインが苦手になってしまいました。。。」
「そのトラウマを解消したいと思って、ワインコミュニケーター養成プロググラムを受けました!」
「ワインや人の『良い噂』をあえて引き出していくポジティブゴシッピングという考え方にも大きな影響を受けました。」
受講生の声
「ワインに出会った時に、まずソムリエの勉強をしました!」
「でも、資格を取得した後、さらにワインのハードルが上がってしまいました。」
「何から勉強したら良いのか分からなくなってしまい、逆にワインが苦手になってしまいました。。。」
「そのトラウマを解消したいと思って、ワインコミュニケーター養成プロググラムを受けました!」
「ワインや人の『良い噂』をあえて引き出していくポジティブゴシッピングという考え方にも大きな影響を受けました。」
「ワインコミュニケーター養成プログラムを受講して良かったことは、ワインを共通のツールとして、同じ目的を持った仲間に出逢えたことです!」
「スキルアップできたこととしては、ソムリエっぽい表現ではなく、自分の個性を活かした独自表現でワインを伝えるということができるようになったことです!」
「ワインコミュニケーターの特徴である独自表現について、僕は『日本の四季』にワインを例えるということをしています!」
「また、料理をしているのでワインを飲んだ時にどんな料理を合うかということも独自表現として伝えるようにしています。」
「ワインコミュニケーターを学んで、アートを観るようにもなりました!アートには、ワインとの共通点を感じます!!」
「ワインというものはあくまでも『ツール』として考えるということを教えてもらえたことです!」
「『ワインの表現に間違いはない』ということを教わったことも大きな影響を受けました。」
「また、コミュニケーション能力を学ぶことができるというのは、ワインコミュニケーター養成プログラムの特徴だと思います。」
「コミュニケーションは、ワインだけではなく普段の仕事にも使えるので大きな学びになりました!」
「家族・・・ですかね(笑)」
「みんなで、それぞれの受講生の専門分野を応援し合って情報を共有し合っていて、みんなで学び合って行動しているので、決して殺伐とした「負」の感情が無いポジティブな雰囲気だと思います!」
「オススメしたいのは、僕と同じワインに関わる飲食業の方ですね!」
「それと、ワインが好きだけど、ワインに対してトラウマを持っている方にも積極的に参加していただきたいです!」
「最初の一歩を踏み出すのはなかなか難しいですが、一歩を乗り越えた時に『こんなにワインって良いものだ!』と気付いてもらえると思います!」